WEB資料請求で葬儀費用5,000円(税込)割引!

高柳(お知らせ)

【高柳西口ホール5周年感謝祭】

投稿日:2021年11月29日
高柳西口ホール感謝祭
高柳西口ホール5周年感謝祭 2021年12月13日(月)10時より(受付9時20分) 柏斎苑 高柳西口ホールにて開催!! おかげ様をもちまして、高柳西口ホールはオープンより5周年を迎えることができました。 日頃よりご愛顧頂きます皆様に感謝申し上げます。 当日は、お役立ちセミナーを通じて、地域の方々に恩返しの時間をご提供させていただきます。 電話de詐欺対策 柏警察署の担当者をお招きして、柏市でも被害の多い「電話de詐欺」について対策や手口をご説明いたします。 相続税は他人事ではない お葬式の前にしたほうがよいこととお葬式後にしなければならないことを整理し、皆様……
投稿の詳細を見る

「虹のひろば」様へご寄付させて頂きました。

投稿日:2021年9月27日
柏市の虹のひろばの方々
人形供養祭開催の様子 2021年9月19日(日)、柏斎苑主催の人形供養祭を開催しました。 高柳・新柏・柏の葉の3会場にて、203組の方にご来場いただきました。 [caption id="attachment_3710" align="alignleft" width="300"] 当日の人形供養祭の様子 [/caption] [caption id="attachment_3711" align="alignleft" width="300"] 供養読経の様子(柏の葉ホール)[/caption]       &nb……
投稿の詳細を見る

【2021年 秋の人形供養祭】

投稿日:2021年9月4日
柏市の人形供養祭
人形供養祭!新柏・高柳・柏の葉同時開催   日時:2021年9月19日(日曜日)10時~13時 開催場所:柏斎苑の各式場 供養料:500円(10体まで)10体以上の場合は一律1,000円 *あんしん共済・早割り共済会員様は100円   皆さまから頂戴した供養料は多世代交流コミュニティーサロン「虹のひろば」様に全額寄付させていただき、 地域の青少年健全育成に還元致します。   また、供養に際し「焼香」や「折り鶴のメッセージ」にて今までの感謝をお人形に伝えることができます。   [c……
投稿の詳細を見る

柏斎苑の樹木葬「かしわ四季の祈り」

投稿日:2023年11月11日
柏市の樹木葬見学会
【柏市に樹木葬霊園OPEN】 2023年3月19日に全50区画でOPENしました 【樹木葬霊園 かしわ四季の祈り】のご案内です 【柏斎苑×慈本寺(柏市藤心)】 後継者不要・宗旨不問で次世代に負担をかけない新しいお墓のスタイルです。 そもそも、樹木葬とは、一般的に納骨をするための供養のひとつであり、ハナミズキやなどのシンボルツリーの下に納骨をしたり、プレート区画を設けて土の中に還る納骨方法が多いです。 後継者が不要であったり、宗旨不問であったりと従来の建墓とは違い、将来に亘って考える必要がなく、自由に選ぶことができるのが特徴です。また購入金額も従来の建墓タイプと比べて……
投稿の詳細を見る

緊急事態宣言における柏市のお葬式対応について

緊急事態宣言中のお葬式
2021年8月2日より千葉県では緊急事態宣言が発出されております。 日々、柏市や近隣市での火葬場などの利用方法も更新されておりますので、詳しくは柏斎苑までお問い合わせください。   コロナ禍でのお葬式はどうするのか 現在、一番多いお問い合わせ内容が「今はどのようにお葬式をするのか」です。 ご家族の意向がもっとも大切ではありますが、当社では家族葬や一日葬を提案させていただいております。 お葬式は不要不急の外出に当たりませんが、昨今の感染状況を鑑みますと、ご高齢の方が外出するのには躊躇することが多いようです。……
投稿の詳細を見る

あんしん共済会員様向けクロスワードゲーム抽選結果

投稿日:2020年10月21日
応募総数173名。誠にありがとうございます。 あんしん共済会員様NEWSレターに付属しておりました、クロスワードゲームの応募が10月20日締切となりました。173名の方からご応募頂きました。誠にありがとうございます。 例年ですと、セミナー開催と併せて「わくわく抽選会」をおこなっておりましたが、本年はコロナウイルス感染拡大防止の観点から、クロスワードゲームでの参加に変更させて頂きました。 クロスワードゲームの解答は「しもつき(霜月)」 今回のクロスワードゲームの解答は「しもつき(霜月)」です。正答率は98.9%でした。 景品一覧並びに当選者会員番号 1等:加……
投稿の詳細を見る

秋のお役立ちセミナー開催!(満員御礼)ご来場の皆様ありがとうございました。

投稿日:2020年9月27日
9月23日、柏斎苑恒例のお役立ちセミナーを開催致しました。 今回は感染症対策も考慮し、全会場とも20名完全予約制にて開催。来場される皆様の安心と安全を最優先に満員御礼の会場となりました。 関東三大弁天の一つ「布施弁天東海寺」の下村住職法話 当日は、関東三大弁天の一つである「布施弁天東海寺」の下村ご住職にご法話を頂き、私の生活にまつわる仏教の繋がりに、皆様興味深々のご様子で拝聴されておりました。また、法話の最後には御詠歌の披露まで頂き、すっかり心も満たされました。 当日のセミナー会場の雰囲気 セミナー中盤では、柏市における葬儀リーディングカンパニーとしてどのような……
投稿の詳細を見る

コロナで参列を悩まれている方へ

一年前では、仏様の前でマスクをしたまま手を合わせることはご法度でした。しかし、コロナ禍におけるお参りでは、マスクをしたまま参列をされるのがマナーになりつつあります。加えて、ご自身の体調が優れないときには「参列を控える」という判断をされる方も多いです。日本人らしい相手様を想う心の現れだと思います。参列の日程をずらしたり、参列に代わり供花や弔電にて偲ぶ方もいらっしゃいます。 葬儀の参列であっても「マスク着用」は必須 「マスクをしたまま参列してよいのか」というお問い合わせを多く頂いております。感染症対策の観点から、ご参列をされる方には全員「マスク着用」「検温」「手指のアルコール消毒」の……
投稿の詳細を見る

柏市で家族葬をお考えの方におすすめ

投稿日:2020年6月25日
お花送る家族葬(花葬儀)
柏市で家族葬をお考えの方は柏斎苑の家族葬プランがおすすめです。 1998年の創業以来、「ありがとう、いいお葬式だったよ」のために歩んで参りました。心温まるお時間をスタッフとぬくもりある空間がお届けいたします。「家族葬だからこそ温かい」 柏斎苑の葬祭ディレクター・グリーフケアアドバイザーがしっかりと寄り添い続けます。 厚労省認定試験 葬祭ディレクター資格保持者20名在籍 柏斎苑では、厚生労働省認定葬祭ディレクター試験を合格した葬祭ディレクターが20名在籍しております。家族葬や一日葬、無宗教葬儀など多様化するお客様のニーズに的確にお応えするために資格試験や社内研修制度を……
投稿の詳細を見る

新しい柏市の葬儀のカタチ(アフターコロナ)

コロナ対策を徹底した上で、これからの柏市の新しい葬儀のカタチを提案致します。「ソーシャルディスタンス」「葬儀のオンライン等のデジタルサービス」「家族の想いをしっかり形に」 お気軽にお問合せください。メール・LINE・電話・TV電話での窓口増設中!! コロナ禍における安心で安全なお葬式のために 緊急事態宣言中の各施設の利用状況は下の画像をクリックのうえ、ご参照ください。 緊急事態宣言中の各施設利用状況について 柏斎苑での新しい取り組みについては下の画像をクリックのうえ、ご参照ください。 コロナ対策における柏斎苑の取り組み お客様から頂いたお声(柏市増尾台……
投稿の詳細を見る